この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

インターネットのサイトやブログを見ると、ダウン症の子を持つ親の様々な想いが伝わってきます。自分の子がダウン症だと知った時の驚きから、自分の中での葛藤、苦しみなどの生の声が綴られています。

生まれてくる子供がダウン症!?

妊娠初期でダウン症の疑いが出たらどうでしょうか、全く躊躇せずに出産を迎えられる親はいるでしょうか。
実際にはそれを知った瞬間から迷い、悩み、1度は堕胎まで考えるのが現実のようです。

それでもせっかく授かった命を自ら断つ事への罪悪感、生命の倫理に関わる事へのプレッシャーから、出産を覚悟するケースがほとんどのようです。

ダウン症の子を持つ辛さ

ダウン症として生まれると、まず本人には将来の不安がつきまといます。これは本人だけではなく、両親の方がより切実な不安を抱くかもしれません。

症状の程度によりますが、学校に通えるのか、社会に出て働けるのか、自分で独立して生活できるのか、両親がいなくなった後はどうなるのか、先の事を考えると明るい将来は全く無いように思えてしまうでしょう。

またダウン症の子供の兄弟にも不安はあるようです。一緒に生活して行く上での問題から、症状の程度によっては、両親に代わって世話をする事になる可能性などです。

そして家族にとっては、周囲から障がい者がいる家庭という偏見を持たれる事が、かなりの苦しみになる場合が多いようです。

SPONSORED LINK

社会の中の間違ったイメージ

ここで視点を変えて、周囲がダウン症について抱くイメージを考えてみましょう。
ダウン症について調べた事がある人を除いては、ダウン症とは重度の知的障害を持った障がい者だという認識に留まるでしょう。

健常者とは区別された学校に通い、自力では生活できずにいずれ施設に入って暮らす人だと考えるでしょう。
辛い現実ですが、一般社会のイメージはこの程度です。

ダウン症の親にしてみれば、今までは社会のイメージに同化する側だったのが、ある日を境に自分たちがイメージの先に位置する立場になってしまった驚きと、とまどいとが解決できない悩みとなってのしかかって来る事でしょう。

しかし時の流れとは不思議なもので、ダウン症で生まれた子供もその親も、やがて全てがありのままに日常となります。

色々な記事の意見を見た中では、同じように素敵な言葉を何人もの人が口にしていました。
「ダウン症の子供は、疑う事を知らない天使のように可愛い。」
全ての命とは、天から私たちに与えられるものなのでしょう。