本格的に始める趣味には、続けるうちに様々な出費がかさみます。 習い事のように授業料がかかるもの、参加費がかかるもの、使う道具にお金がかかるものなど、残念ながら費用面から諦めざるを得ない趣味は色々あります。 だったらそんな […]
趣味を楽しむ時間を作りましょう
「趣味は魂の文学的良心である」
これは現代でも人気のある、18世紀フランスのエッセイスト「ジョセフ・ジューベル」の言葉です。
意味については色々な解釈が可能だと思いますので、皆さんにお任せします。
人生においての重要な存在、果たして趣味の無い世界で、人は生きていけるのでしょうか?
世界の人々の趣味を調べてみると
趣味について語るにあたって、世界中の趣味に関する情報を調べてみました。ところが意外に情報が少ないのです。
検索して出て来るのは「珍しい趣味」や「ヘンな趣味」といった、一般人には何の参考にもならない特殊な趣味ばかり。
この事実が何を意味するのか考察を加えてみたところ、思い当たったのは趣味イコール自然だということ。つまり空気と同じようにあって当たり前、わざわざ意識して話題にする必要もない。
その中でさすが人生を楽しむ達人の国、イタリア人の趣味については簡単なデータがありました。
イタリア在住の日本人へのアンケートから出された結果ですが、それによると1位はキノコ狩り、2位は狩猟、3位は釣り、4位がサイクリング・・・どうもイタリア人は自給自足が趣味のようです。
我が国日本の趣味あれこれ
では我が国日本の事情についても見てみましょう。人気の趣味ランキングといったサイトは、探せばすぐに出てきます。日本では趣味とは特別に意識する物なのでしょうか。
ランキングを覗いてみると、趣味の総合1位は「在宅ワーク」これって趣味なのでしょうか?
海外から見た日本人のイメージは、常に働いていて人生を楽しむすべを知らない気の毒な民族といったところでしょう。確かに昔に比べれば就業時間は減り、自分の自由な時間は増えて来たのかもしれません。
しかし民族性から人生をなかなか楽しめない日本人は、毎日の仕事の合い間にある休日の使い方を知りません。日常とは仕事とたまの休みがつながった1本のベルトコンベアー。
1度乗ったらそのまま流れて行くだけです。
暮らしの中での趣味の重要性
現代社会ではこの日本人の生活パターンが、様々な問題を引き起こしています。休んでも取れない疲労と、溜まって行く一方のストレスが、多くの病気を生み出して日本人を追い詰めつつあるのです。
日本人は今こそパターンを破って、負の連鎖から脱出しなければなりません。趣味とは日常の中に非日常を上手に取り込む唯一の手段、始めるのはいつでも自由、何をするかも自由。
でも今まで無趣味だった人が、いきなり趣味の達人に変身するのは無理です。まずは手軽に始められて、お金がかからない趣味からスタートしてはいかがでしょうか。
初心者の新鮮な気持ちで探せば、選べる趣味は無限の広がりを持っています。
このページではお金がかからずに、簡単に始められる趣味のヒントを紹介しています。
日本のことわざに、「悪趣味は無趣味にまさる」という意味深な一節もあります。
他の人には理解されなくてもいいのです。さあここからは非日常への第一歩、今日から早速新しい趣味を始めてみてください。
こんな記事も読まれています
これから始めたい!お金のかからない趣味を選ぶ際の注意点
気軽に始めた趣味だけど、少なからず後悔する結果になっては台無しです。 手軽にできる上、それほど危険な趣味など無さそうですが、これから趣味を選ぶ際に、気を付けなければならない注意点はあるのでしょうか? 趣味の延長線上にある […]
女性におすすめのお金のかからない趣味とは?
女性のあなた、お金をかけずに知的な趣味を始めませんか。 趣味と題して続けるからには、長期的に楽しめなくては意味がありません。 それには1つテーマを決めて、いくつかの活動を組み合わせてみるのはいかがですか? 1例として「野 […]
趣味を持つことの大切さとは?お金のかからない趣味から始めよう!
例えば男性のあなた、朝出勤時間ぎりぎりに起きて大急ぎで家を飛び出し、夜遅くまで仕事をし、疲れて家に帰ればビールの1本も空けてそのまま夢うつつ。 休日はかたきを取るように寝たきりで、やっと起きてテレビを見ていたらいつの間に […]
必見!男性におすすめのお金のかからない趣味
男性のあなたが新しく趣味を持ちたい、仕事一本だった人生を見直して余暇を楽しみたい、そんな時に入門し易くてお金のかからない趣味を紹介しましょう。 釣りは男の隠れ家 暇な休日を思う存分ヒマに過ごすなら、昔から釣りと決まってい […]
特に主婦におすすめのお金のかからない趣味はコレ!
自分の時間を贅沢に使える主婦のあなたには、楽しく長期的に続けられて、しかも自己啓発にもつながる趣味がおすすめです。中でも芸術性を感じられる、物づくりの趣味は特におすすめです。 主婦に人気、手芸ブーム再燃か? 手芸は昔から […]
実益がある趣味!趣味から仕事へのステップアップ
お金がかからない趣味から始めて、あわよくば収入につなげてしまおう、そんな欲張った考えを持つ事自体は悪いことじゃありません。実現性には目をつぶって、想像だけでも楽しむのなら個人の自由です。 趣味からステップアップして仕事を […]
一挙網羅!これがお金のかからない趣味一覧だ!
趣味と言うのはお金がかかりやすいものですが、今回はインターネットで話題になっているお金がかからない趣味をたくさん集めてみました! 中にはこだわり過ぎるとお金がかかるものもありますが、大体がお金がほとんどかからないまま趣味 […]