この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

ゴルフ初心者の多くが悩まされるのがスライスです。スライスが生じる原因は様々なものがありますが、個人によってそれぞれ異なります。

しかし、そのほとんどがゴルフの基本が上手くできていない事に由来しています。スライスを克服するには、その原因を自分で把握し直していかなければなりません。

こちらでは、初心者の方が陥りやすいスライスの原因を簡単にご紹介しますので、スライスに悩まされているという方は、スライスの克服に役立てていただければ幸いです。

スライスの原因は何?

自分自身のスライスの原因を理解することで、スライスを克服するためのより効果的な練習方法が見えてきます。特に、ドライバーのショットでは、ボールを遠くに飛ばすことに意識が行きがちになってしまい、無意識のうちに力んでしまっていたり、スイングが上手くできていないということが起こりがちになってしまいます。

スイングの基本となる軌道やそれに伴う体の動きに集中し、理想的なスイングに少しずつ近づけて行きましょう。その際に気をつけたいスイングの原因をチェックする際には

  • スイング時に体の一連の流れをスムーズに行えているか
  • スイングの軌道が上手く出来ておらず、スライスの原因になっているか
  • グリップを基本に従ってきちんと握り構えることができているか

に着目して下さい。この他にも、左肘を上手く使えていない、右手の使い方が間違っているなど様々な物があります。

SPONSORED LINK

スライスを克服するにはスイングの基本をしっかりと

上記のような原因からスライスが生じるのです。ですから、スイングの基本がきちんとできていなければスライスも起こりやすくなってしまいます。「自分はきちんとスイングの基本ができている」と思っていても本当にそうであるとは限りません。

練習を熱心に積み重ね、スイングが上達してきて筋力も身についてくると、無意識のうちに「自分のやりやすいようにしよう」という自分の癖というものが必ず出て来ます。その癖が強くなってくると、基本が蔑ろにされ始めますから、スライスが生じやすくなってしまいます。これではせっかく積み重ねてきた練習も無駄になってしまいます。

ですから、スライスを克服するには、何と言ってもゴルフの基本事項を忘れずにきちんと行うことが大切になってきます。もしもスライスに悩まされているというのであれば、ゴルフの基本の何かが行えていないということになります。誤った握り方でスイングをしていないかなどを確認してみてください。

自分でスライスの原因がわからないというのであれば、プロのコーチに見てもらうとよいでしょう。スライスの原因となっている自分の癖を見なおしてみてはいかがでしょうか?

また、頑張って練習を続けて行うと握力がだんだんと弱くなっていきます。握力が弱くなってくると球筋が荒れてくる人の場合には、スイングの軌道も悪くなりますのでその点も注意して下さいね。練習を頑張ることも大切ですが、休憩を挟んで体の疲れを取りながら行うこともスライスの克服では重要となります。