この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

他のどんな栄養補助食品についてもですが、実はただ漫然と摂取するのと、ちょっとした注意をして飲むのとでは、その効果の表れ方に差がでてくるものって結構あります。

身近なところでは今流行っている「グリーンスムージー」も、実は飲む前後40分ずつはたんぱく質系のものを摂取しない方が、よりグリーンのチカラを体内に摂りいれることができたりするのです。

こうした「ちょっとした」注意で、グルコサミンの効果があがるなら、やはりこれは実践するしかないですよね!

グルコサミンの飲み方の色々

期間はどのくらい飲むと良いの?

ちょっと関節が動きにくくなってきたなぁ~と思ったその日からグルコサミンを飲み始めて、一体いつまで飲み続ければ良いものなのでしょうか?

実はグルコサミンは「毎日」、「こまめに」摂取することが推奨されている成分なのですね。ですから、ちょっと関節が痛い日にだけたくさん飲んでもあまり意味はありません。

関節が動かしにくいな~と思ってきたら、そのご1週間だけなんて言わずに、その日から少しずつでも継続して飲んでくださいね。

そうすることでもっと年齢が上がってからの関節の痛みを軽くすることができるのです。

予防だと思って飲み続けることが大切なのですよ。

飲むタイミングはいつ?

これは選んだグルコサミンサプリにもよるのですが、朝・昼・夜に決められた錠数だけ飲むと良いとしているサプリもあれば、夜だけ飲めばよいとしているものまで様々です。

もし1日3回飲むことになっているサプリであれば、3食のそれぞれの食後に飲むことをおすすめします。

これは、サプリの飲み忘れを防ぐ目的があるのと同時に、食事と一緒に摂ることで体内への吸収がスムーズになるということもあります。

ただ、どうしても3食の食事のあとに飲めないという人は、できれば夜だけでも継続して飲むことがおすすめです。

夜は身体の各組織や細胞が新陳代謝を活発に行ったり、傷ついた細胞が修復される大切な時間です。

夜にサプリを飲むことで、この活動にサプリからの成分も参加できるので、サプリの効果がより感じやすくなるはずです。

グルコサミンサプリを飲む「媒体」は?

ほとんどの薬やサプリについて言えることですが、グルコサミンのさぷりについてもやはり、一緒に飲むものは「冷たすぎない水かぬるま湯」が良いとされています。

食後の摂取となるとお茶やコーヒーで飲んでしまう人も多いと思います。しかも薬ではないのでそこまで気も遣わずにいると思いますが…。

お茶やコーヒーに含まれるカフェインは、鉄分の吸収を妨げる事でも有名ですが、グルコサミンについても、やはり吸収を促すというよりは妨害する方に働くことが多いようです。

できればサプリは水やぬるま湯で飲むことを心がけてください。

SPONSORED LINK

摂取量に決まりはあり?

グルコサミンの成人の1日の摂取目安は1000~1500mgと言われています。しかも体重54kgを基準にして、54kg以上は1500mg、54kg未満は1000mgまでが良いということです。

1回の過剰摂取でとんでもないことになるようなサプリではありませんが、過剰摂取が続くと胃腸の具合を悪くすることが多いようです。

何事にも「ほどほど」があります。多く摂ったからといって、痛みにより効くなどということはないので、とにかく摂取目安を守ってサプリを利用しましょう。

一緒に摂取すると効果的なものはあり?

最近のサプリはすでにグルコサミン+コンドロイチンとか、グルコサミン+コラーゲンなどというものが増えていますが、他にもコエンザイムQ10や、硫黄源(MSM)、ビタミンCと一緒に摂取すると良いと言われています。

ただ、他の会社の販売しているグルコサミンを、同時進行で数種類飲み比べすることは避けておいた方が良いでしょう。

1日の摂取限度を超えなければ健康に悪影響はないと思いますが、それぞれの会社のサプリに含まれている他の成分が、飲み合わせでどのような反応をするかはわかりません。
飲み比べがしたい場合は、まず1社ずつにしていくことが基本です。