この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

ゴルフ初心者の方だと、ゴルフ経験者の知り合いから誘われ、ゴルフのことをあまり知らないままに始めたなんて方も多いかと思います。
そして、すぐにコースでのゴルフが出来ないことに驚きながら、ゴルフの難しさを痛感しつつ、練習に打ち込むことでしょう。

そんな練習の成果もあり、やっとコースデビューが可能だという腕前に!
先輩ゴルファーに見守られながらのコースデビューはとても緊張するはずです。
いつもの練習場との違いやコースならではのマナーに戸惑うことでしょう。

そこで、こちらではコースデビューが楽しいものになるための心構えをいくつかご紹介したいと思います。
是非参考になさって下さいね。

コースといつもの練習場との様々な違い

いつもとの練習場とは違うコースに違和感を抱くことでしょう。

  • 「どこを向いているのか分からない」
  • 「立っているところが平らではないから打ちにくい」

なんて経験は誰しもが一度はしたことがあるのでは?

いつもの練習場との状況の違いだけでなく、色々なマナーに驚くことかと思います
その中でもゴルフ初心者がラウンド中にオロオロしてしまう点をいくつか挙げます。
「こういうものなのか」と知っていただき心構えへとつなげていただければ幸いです。

SPONSORED LINK

とにかく急かされる

初心者ゴルファーはとにかく急かされます。
打ったら走り、走り終えたかと思えば打ち、また走り…の繰り返しです。
このように急がされるのは練習場との大きく違うところです。

このように急がされるのは、スロープレーによって他のプレイヤーに迷惑がかからないようにするためです。

しかし、注意しなければならないのが、息の上がっている状態でボールに当てることが出来ないということです。
どんなプロゴルファーでもそんな状態でまともに打てるわけがありません。

とにかく急がされる初心者ゴルファーですが、打つ際には呼吸を整えてからにしましょう。

コース特有の”グリーンでの所作”

ゴルフは別名「マナーのスポーツ」と言われています。
そのくらい、様々なマナーがあるということなんですね。

その代表的なものとしては、「グリーンでの所作」が挙げられます。
マークをしたらボールを拭き、自分の番が回ってくればボールをセット。
その際には他のプレイヤー達のラインを踏まないように細心の注意を払う、としなければならない・注意しなければならないことはたくさんあります。

初心者だとしても一番先にホールアウトしたのであれば、ピンを持たなくてはなりません。

このように、ゴルフには多くの注意点があり、それらを守らなければ多くのプレイヤーに迷惑を欠けることから、慣れるまでは大変な思いをします。
ですから、最初はショートコースなどでバンカーやグリーンなどの場面における所作やルールを身につけるのが良いでしょう。
しかし、慣れればゴルフを十分に楽しめますので頑張ってくださいね!