この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

アトピー性皮膚炎を改善させるために大切なこととして「食事療法」というのはよく話題にあがります。

もちろん、最初のうちは添加物が入っているものを避けるとか、市販のお菓子を止めるとか、色々とチャレンジできることはありますよね。

しかし、ある程度まで自分の食事習慣を改善したら、「あとは何をやればいいの?」と行き詰ってくる時期があります。

そうしたところまできたら、次は食事の回数や食べ方に気を配ってみてはどうでしょうか?

決して「それだけ」で改善することはないけれど…

玄米食療法

アトピー性皮膚炎の人がよく試している方法で「玄米食」療法があります。

確かに玄米食というのは、白米食より食物繊維も多いですから、腸内環境を改善することには繋がります。

しかし、何事も「ほどほど」というのは大切で、今までずっと白米食できた人が、いきなり全食を玄米にすると、お腹を下してかえって腸内環境を悪化させることもあります。

しかも、玄米についてはアレルギー検査をしたことがないという人は多くいて、玄米を始めたからアレルギーがひどくなったと言う人もいないわけではありません。

アトピー性皮膚炎がある人は、他のそうでない人より色々な部分で繊細な人が多いので、玄米を食べたことがない人が玄米食にする場合は、最初は少しの量から始めるとか、一度アレルギー検査に行って、自分のアレルゲンを明確に知ることから始めるのが大事ですよ。

生野菜食療法

食事で食べる野菜をできるだけ生野菜で摂る療法です。

生野菜で野菜を摂ると、ビタミンなどが壊れることが少ないので、皮膚の状態を改善するビタミン・ミネラルを効率よく摂取することができると言えるでしょう。

ただし、生野菜は身体の「冷え」にも繋がります。

ですから、多量に毎日食べていると、冷え症をもっている女性などからすると、体調がかえって悪化することがあるかもしれません。

そうした時は、蒸し野菜(温野菜)にすると、水溶性ビタミンなども水に逃げることがないので、温かい野菜でも効率よくビタミンが摂れるようになります。

SPONSORED LINK

朝食を抜くとアトピーが良くなるの?

これまでにアトピーを改善させようと食事療法を試してきた人の中には、「断食療法」を試したことがある人もいるかと思います。

しかし、本格的な断食を然るべき管理者の下でおkなった人は、一定の効果があったと思いますが、自分なりの断食では効果があまり見られなかったという人も多いのではないでしょうか?

これはなぜでしょうか?これは「自分なり」というところにヒントがあります。

例えば、医師の指導の下で行う断食道場などでは、断食期間までの食事の内容や、断食明けの食事の内容、カロリー、バランスを計算してありますが、個人が見よう見まねでそれをするときはそこまで徹底できません。

そうすると、本来なら見られる効果も中途半端な結果になってしまうということが言えるのです。

ですから、アトピーに効果があると言われる「朝食抜き」でも、朝食がある方が明らかに体調が良い人は、無理して朝食を抜く必要はないのです。

ただ、朝食から、アトピーを悪化させるのでは?と思われる食品を抜くだけも構いません。

具体的には、市販のファストスプレッド(わかりやすく言うとマーガリン類ですね)をちょっと値が張っても質の良いものに変えるとか、できたらこうした油分はアトピーを悪化させると言われているので取らないようにするとか、です。

朝のパン食にチョコレートクリームを使っている人はそれを止めるとか、野菜を摂ってなかった人は、バターやマーガリンの代わりに野菜を摂るとか、そうした個人が体調を良い状態で保つための工夫をすることが何より大切です。

朝食を抜くだけで簡単にアトピーが治るなら、既にこの世にアトピーは存在していないでしょう。

ですから、朝食を安易に抜くということだけでなく、その療法の「質」にこだわることが大事です。