この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

テレビCMや通販、ネットショッピングでもドラッグストアでもかなりの商品数が展開されるようになった「グルコサミン」。身体に良いんだろうなぁ…とは思っても、実際何がどのように身体に良いのか、そもそもグルコサミンとは何なのか、あまりにも「有名」になり過ぎて今更聞きづらいことです。

が、健康食品については実はこの根本が1番大事なところですよね。今回はこの「グルコサミン」の根っこについてわかりやすくご説明します!

科学的なところから身近なところまで

まず、グルコサミンとは「アミノ酸」の1種です。アミノ酸は私たちの身体を構成するためにとっても大切な成分です。

そのアミノ酸の1種のであるグルコサミンとは、グルコースと言う身体にとってエネルギーになる「糖」にアミノ基がくっついてできている「糖」です。

私たちの体内でグルコサミンは皮膚や軟骨、爪などに含まれています。どちらかというと「硬質」な部分を作っている感じですね。イメージとしては。意外ですが重要な部分としては心臓の弁にもグルコサミンは存在しています。

ただ、実際には身体の硬質な部分以外にも細胞を形成するあらゆる部分に存在をしているのですが。このように身体にとって必要不可欠な成分であるグルコサミンは、その部位のなかでも関節の細胞の新陳代謝に深く関わっていることがわかっています。

ゆえに、関節の新陳代謝にグルコサミンが不足してくると、滑らかな関節の動きがしにくくなってしまうのですね。

関節の動きがぎこちなくなることで顕著なのはやはり年齢を重ねてからの、膝関節の動きということになります。というのも、加齢は軟骨の再生不良が起きてしまう大きな要因の一つであるからです。これは加齢に伴って体内のグルコサミンが減少してくることによります。

SPONSORED LINK

グルコサミンとともによく聞く「コンドロイチン」とは?

グルコサミンがアミノ糖の一種であることは先述の通りです。しかも身体のあらゆる細胞に関わり、特に関節の新陳代謝に深く関わっていうことはご理解いただけたと思います。

ではここで、新しい成分「コンドロイチン」についてご説明します。グルコサミンのサプリメントなどを購入しようとすると、必ずでてくる成分と言っても過言ではありませんので。

関節の新陳代謝に必要なグルコサミンは、同じく膝関節の軟骨組織や関節を滑らかに動かすための「関節液」に存在する成分の主原料となっています。

この成分とは何か?それがコンドロイチンとコラーゲンなのです。そう、グルコサミンは膝関節にとって新陳代謝に使用されているだけでなく、コンドロイチンなどの材料にもなっている、1人何役もこなす存在だったのです。

グルコサミンは何から摂れる?

自然界においては、グルコサミンを多く含むものとして、エビやカニなど甲殻類の殻を作る「キチン」という成分が挙げられます。

ゆえに、サプリなどのグルコサミンの原材料としてこうした甲殻類のキチンを由来としているものも多くあります。ただ、エビ・カニなどの甲殻類はアレルギーを持つ人も多いので、今では植物由来のコンドロイチンも開発されるようになっています。