この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
最近では「オトナニキビ」と言われることも増えていますが、オトナニキビ=吹き出物というのは、肌荒れの代表格として、昔から人々を悩ませてきました。
暑い季節のベタベタが過ぎて、やっと皮脂系の吹き出物が収まったと思いきや、季節が乾燥に向かい始めると、吹き出物は再び増えてきたりします。
この肌荒れのエース、吹き出物をやっつけるには一体どうすれば良いのでしょうか?
吹き出物はどうしてできる?オトナニキビと言うけれど「ニキビ」ではない?
思春期のニキビと同じく、顔のどこにでもできてしまう「吹き出物」ですが、実はオトナニキビと言いつつも、吹き出物はニキビとは違うってご存知でしたか?
基本的にはニキビも吹き出物も同じと言えば同じなのですが、吹き出物というのは一般的にニキビ状のトラブル以外の諸症状を含むこともある言い方なのですね。
病名としては、ニキビも吹き出物も「デキモノ状」のものについては「ざ瘡」と言い、「毛穴に皮脂が詰まるタイプの白及び黒ニキビ」「毛穴とその周辺に炎症を起こす赤ニキビ」「炎症が悪化し化膿する黄ニキビ」などがあります。
種類はいくつかあるのですが、初期の段階はどれも同じで、毛穴のつまりが主な原因です。つまり、正しい洗顔で肌を「正しく」清潔に保つことが何より大切な吹き出物の予防法と言えるのは、ニキビと変わりがありません。
吹き出物ができた部位別でみる対処法
おでこ
おでこに吹き出物ができる最大要因は「前髪」です。
吹き出物もニキビと一緒で、刺激をするのが一番よくありませんし、清潔を阻害されるのも良くありません。
毎日シャンプーをして髪を清潔にしていても、前髪にはやはり雑菌がついています。その雑菌が事あるごとにおでこの吹き出物に当たると、刺激プラス雑菌の付着を起こすので、吹き出物にとっては悪影響でしかありません。
どうしても家以外で前髪を上げられない人は、家にいる時くらいはヘアバンドなどで前髪を上げておきましょう。
フェイスラインの吹き出物
おでこもですが、やはり気になるのはフェイスラインなど、顔の目につく場所にできてしまう吹き出物ですよね。
フェイスラインでも頬にできるものは「胃腸の疲れ」、口周りやあごなどは「ストレス」が大きな原因と言われています。
女性に限っては、あごなどはストレスにプラスしてホルモンバランスの乱れも大きな原因となることが多いですね。
特に定期的に吹き出物ができている気がする…と言うひとについては、生理周期にあわせたホルモンバランスの乱れを疑った方が良いでしょう。
これらフェイスラインの吹き出物に関しては、胃腸の疲れはまず胃腸の調子を正すことが必須。
刺激物を避けるとか、善玉菌を増やして腸の調子を整えるなど、地道な努力を続けることで、肌の調子も上がってくるはずです。
ストレスは急激に減らすことは難しいかもしれませんが、ストレスによって暴飲暴食などをしてしまうような人は、そこを少し控えて、違うストレス発散方法を考えて方が、吹き出物対策にはなります。
たとえばヨガをするとか、岩盤浴でデトックスを試みるとか、体内の老廃物を排出することに専念した方が吹き出物には良いでしょう。
背中やお尻にできる吹き出物
実は吹き出物は、顔以外にも背中・お尻で悩んでいる人も多いものです。
背中に関しては、顔ほど丁寧に洗えないことが大きな原因と言われています。またお尻に関しては、下着のラインで刺激されるために一度吹き出物ができると治りにくく、また悪化しやすいとされています。
ですので、背中ニキビについては、まずはシャンプーなどが流れたら、それをしっかりと洗い落とすことをし、ボディ用のせっけんはしっかり泡立てて、優しい泡で身体を洗うようにするのが大切です。
お尻の吹き出物は、清潔に保つことはもちろん、下着で締め付けすぎないように気を付けるのも大切です。
こんな記事も読まれています