この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

ゴルフ初心者の方が、一番最初にぶつかる問題としては「ボールに当たらない」といいことが挙げられます。

「イメージではボールに簡単に当てられそうなのにどうして?」と悩む方もきっと多いかと思います。ボールを当てるのは見た目以上に難しいんですね。そこでこちらでは、そんな問題を解決する方法をご紹介します。

アイアンが当たらない…

ゴルフ初心者の方によく見られる打ち方としては、ボールをすくい上げるようにして打とうとするすくい打ちになります。

確かに飛距離を伸ばすためにボールを高く上げたいと思う気持ちは痛いほど分かります。

しかし、実際にそのような打ち方を行っているプロゴルファーやゴルフ上級者の方はいません。つまり、すくい上げはゴルフの上達には適していないということになります。

ボールを高く上げるには、すくい打ちをするのではなく

  • ロフト
  • バックスピン

という2つの要素を意識することが重要となってきます。

SPONSORED LINK

打ち方のコツ

上記の要素を意識する上でのコツは、ダウンブローにうつことになります。この打ち方をすることで、芝生の上にあるボールをクリーンにさらにバックスピンのかかるボールを打てるようになります。

この打ち方をする時に抱いて欲しいイメージとしては、ボールを打った後にアイアンのソールで芝を擦ることです。というのも、打った後にはボールよりもその先にある芝が削れることが正しい打ち方となるからです。

この芝が削れた場所をディボット跡と言われていますが、ディボット跡は深さが浅く少し長くなることが好ましいです。ディボット跡が深くなってしまうのは、上から叩きつけるように打った証になります。上から叩きつけるような打ち方は、使用するクラブが長くなればなるほどボールが飛ばなくなりますので、もしもディボット跡が深くなってしまう人は浅くすることを目標にしましょう。また、このディボット跡はターゲットに向いている位置に伸びていれば合格です。

最後に少しだけ左を向いているディボット跡になるときがありますが、これはアウトサイドインのスイングができている証拠ですから問題ありません。また右を向いているなら、インサイドアウトのスイングができているということになります。

このように、ボールが当たるようになったとしても、上から叩きつけるような打ち方ではボールの飛距離は伸びません。上記でご紹介したことを参考に、自分のスイングを見直してみてはいかがでしょうか?