この記事を読むのに必要な時間は約 12 分です。

女性というのはやはり色んな意味で「繊細」ですね。ここでは女性特有の肌荒れの原因に関して少し考えてみましょう。

食べ物やサプリ等に気をつけていても一般的にお肌のトラブルを女性が男性よりも抱えやすいのはなぜでしょうか。

やはりそこには「ホルモンバランス」というものが関係してきます。このホルモンバランスというのは生理周期によるものですね。

ここではもう少し具体的に考えてみましょう。

ホルモンバランスの仕組み

女性ホルモンというものにはまず2種類が存在するのです。つまり「エストロゲン」というものと「プロゲステロン」と呼ばれるものです。

エストロゲンというのは簡単に言うと女性をより所として見せるホルモンのことです。

排卵を促すのはこのホルモンの影響なのです。その一方でプロゲステロンというのは子宮内膜を準備する、つまり排卵を受け入れる側にとってとても大事なものです。

生理を抱えている時にはこのホルモンたちがより強く作用し、肌にも敏感な影響というものが出てしまいます。特に排卵が始まってから整理が始めるまでの2週間ほどというのはにきびとか吹き出物というものが出やすくなってしまうのです。
しかしこうしたホルモンを「コントロール」することもできますね。どうやってでしょうか。

ピルの意外な役割

それは意外にも「経口避妊薬」として知られている「ピル」を利用することによってなのです。

ピルというのは思い返してみればそもそも女性ホルモンの働きというものに集中してできた薬ですよね。

ですから逆にホルモンコントロールをすることも非常に容易であるということなのです。

日本ではまだまだ「避妊薬」としての役割しか注目されていませんが、他の国では一般的に「ニキビの治療薬」として注目されているのです。

ぜひ女性のあなたはまず自分の身体とかその仕組みに関してもう一度興味を持って色々調べてみるのはいかがでしょうか。

女性の体というのはとても繊細にできていますからしっかりとその造りを理解していないと、肌荒れを解消することはおろかそれを悪化させてしまうことだってあるのです。

今はより自然なものとして漢方などのオプションも出てきていますね。

ぜひ忙しい生活を送っていると思いますがまずはそのような調査を時間をかけておこなってみるのはいかがでしょうか。

綺麗な肌を手に入れることでより女性として輝き続けることができるに違いありません。

ピルが女性の肌荒れ改善に効くって本当?

ここまでお伝えしてきたように女性特有の肌荒れの代表は何と言っても「生理周期によるホルモンバランスの変化」が原因として挙げられます。

これは本当によく耳にする肌荒れ原因かと思いますが、果たしてどういった仕組みでそのホルモンバランスの変化が起こっているのかをわかっている人は多くはありません。

引き続き女性特有の肌荒れが起こるメカニズムをわかりやすくご説明いたいと思います。

女性のホルモンバランス周期

女性ホルモンにはまず、エストロゲンプロゲステロンという2種類のがあります。

日本語で表すと「卵胞ホルモン」と「黄体ホルモン」ということになります。

ただ、名称を聞きなれていないと、これはなかなか覚えられない名前ですよね。

というわけで、このページでは、この2種類のホルモンを乙女ちゃん(卵胞ホルモン)お母さん(黄体ホルモン)と名付けます。

まず生理周期を1番正常と言われている28日周期で考えると…。まず女性の体の中では、乙女ちゃんが働き、排卵を促します。

乙女ちゃんはその名の通り、女性を女性らしく見せるホルモンです

さて、乙女ちゃんに促され、女性の体内で排卵が起こると、次はお母さんの出番です。排卵というのは、もちろん卵子が卵巣内から排出されたことを表すわけですが、ここから子宮にいたるまでに妊娠すれば、女性はその受精卵を人間の赤ちゃんへと育てていかなければならないのです。

というわけで、排卵がなされた女性の体内に必要になるのはお母さんです。

お母さんは子宮内膜をしっかりと準備したりする働きをします

このまま妊娠すれば、お母さんはずっと放出され続けますし、妊娠しなければ、子宮内膜ははがれて月経となり、再び乙女ちゃんが出てくるようになるのですね。

このサイクルを月経周期(生理周期)と呼んで、この2種類のホルモンの作用で、女性は乙女な気持ちや、まるで子どもを抱えた猫のごとくキツイ気性になってしまったりするのです。

女性がこのサイクルにおいて肌荒れを起こしやすくなるのは、排卵が起こってから、生理が始まるまでの2週間です。

乙女ちゃんからお母さんへバトンが渡される時期にあたる頃が、女性は1番不安定なわけですね。

女性ホルモンをコントロールする

先述した2種類のホルモンを、コントロールすることができれば、女性の肌荒れや生理前症候群などは軽減されるとされています。

そして、それを可能にするのは、経口避妊薬として知られている「ピル」の存在です

ピルはそもそも女性のホルモンの働きに注目して開発された避妊薬なので、これを服用すると、女性が自分自身でホルモンコントロールをすることが出来るようになり、避妊をすることが可能になるのですね。

日本ではまだ避妊薬としての目的でしか使用されることが少ないのですが、海外ではすでに重い生理前症候群の改善をはかるために使用されたり、ニキビの治療薬として使用することが通常のこととなっています。

女性ホルモンのうちの「黄体ホルモン」、上記でいうところの「お母さん」は皮脂の分泌を促すホルモンでもあるために、このホルモンの量をコントロールすることで、ニキビの治療が可能ということなんですね。

ちなみにニキビ治療薬として海外で使用されているピルは「マーベロン」「ファボワール」「デスゲストレル」「ヤーズ」が一般的なようです。ちなみに、ピルがニキビ治療として利用できるのは女性のみです。

SPONSORED LINK

生理の時はどうしても肌荒れが…生理とうまく付き合う方法とは?

「生理と肌荒れ」についてもう少し深くご紹介したいと思います。

生理の周期はどんな周期であってもやってくるもの。

この周期にうまく付き合うことで、ひどくなりやすい肌荒れを改善したり、防いだりする方法についてお伝えします。

生理周期による肌荒れの色々

生理前と言うのは、ホルモンのバランスが著しく崩れる時期ですが、特に生理前と言うのは黄体ホルモンと卵胞ホルモンが役割を交代する時期に当たるので、以下のような肌のトラブルが起きがちです。

  • 皮脂が多くなり、にきびや吹き出物ができやすくなる
  • 肌のバリア機能の低下が起こるために少しの刺激で肌が荒れる
  • 紫外線の影響を受けやすくなる ○PMS(月経前症候群)によって、ストレス過多になり、それが原因で肌の調子が悪化する
  • むくみが激しくなり、血行不良も伴って肌がくすんでいく

生理前に起こってくる以上のような肌の不調は、28日という正常周期で生理が来る人なら、まさに28日の間隔でやってくるわけです。

これが毎回の生理と一緒に起こってしまうとなると、それだけで気分は憂鬱になってしまいますよね。

ではどうすればこのような「生理前の肌トラブル」を防ぐことができるのでしょうか?

それぞれの肌トラブルへの対処法

ここからは、先述した肌トラブルそれぞれへの対処法をご紹介します。

皮脂過剰によるトラブルへの対処

皮脂過剰ということで、ついいつもよりガッツリ洗顔をしてしまいたくなりますが、これは大きなNG!基本的に洗顔と言うのは、あまりに汗をかいたりしない限りは1日2回で十分なのです。

しかももっと言うと、洗顔料で洗うのは夜だけでも良いくらいなのです。

生理前と言うのは肌も敏感になっているので、洗顔の際は面倒くさがらずに、たくさんきめ細かい泡を作って、優しく「毛穴の汚れ」を落とし切る洗顔に徹しましょう。

そして、何より、洗顔後の「保湿」をしっかりするように心がけましょう。

バリア機能の低下への対処

上記でもご紹介しましたが、生理前はとにかく優しい洗顔を心がけることで、肌への刺激を少なくするようにします。

そのうえで、肌のバリア機能が高まるような食事をするように気を付けてみてください。

例えば肌の保護や新陳代謝に役立つビタミンをしっかり摂るようにしてみてください。

具体的にはビタミンAやビタミンB2、B6、ビタミンCといった栄養素が肌の調子を整えるのに有効です。

また、生理前の時期は新しい化粧品などを使い始めるのは控えましょう。

紫外線への対処

生理前というのは、妊娠している女性と同じくらい、紫外線の影響を受けやすい時期なので、紫外線対策は必須です。

しかも肌は敏感にもなっているので、紫外線を長くあたると、シミやそばかすだけでなく、紫外線による乾燥などのダメージも受けてしまいます。

最近では乳幼児用の低刺激の日焼け止めでも、PAやSPFが高いものがあるので、生理前の時期にはそうした低刺激の日焼け止めを使うことをおすすめします。

PMSによるストレスへの対処

これはホルモンの影響が大きいので、なかなかすぐに対処できる方法は難しいのですが、それでも、食生活を改善することで幾分かPMSでのイライラを軽減させることはできなくもありません。

例えば大豆に多く含まれるイソフラボンは女性ホルモンに似た成分なので、イソフラボンを摂取することで、乱れたホルモンバランスを少し改善することが可能です。

他にも女性の代謝に働きかける効果のあるビタミンB6や細胞膜の酸化を防ぐビタミンEなどを意識して摂取することでホルモンバランスを安定させる効果が期待できます。

むくみへの対処

生理前と言うのは、黄体ホルモンの働きでそもそも体内に水分を蓄えやすい時期となっています。

しかしそのことで身体がしんどくなってしまうのでは放っておいて良いとはいえませんよね。

ホルモンバランスによってむくんでいるので、通常の方法で解消できる場合ばかりではありませんが、妊婦さんにも効果のあるむくみ対策として「足湯」があります。

これは、ふくらはぎの真ん中くらいまでのぬるま湯(これが無理なら足の甲が浸かる程度でも良い)に、ティートゥリーとかラベンダー、他にはレモングラスなどの精油を入れて、足をマッサージするという足湯です。

足が温まり、血行が良くなると、体全体の血行が良くなるので、一時的なむくみには効果的な方法です。